※公表されずにしれっと遅延したものはカウントできないので含んでいません。実際はもっと多いです。
※遅延発生率は、ひと月の全31日に対する遅延発生日数の割合です。
路線名 | 遅延日数 | 遅延発生率 |
---|---|---|
山手線 | 11日 | 35.5% |
京浜東北根岸線 | 9日 | 29% |
湘南新宿ライン | 10日 | 32.3% |
東海道本線[東京〜熱海] | 15日 | 48.4% |
横須賀線 | 7日 | 22.6% |
横浜線 | 4日 | 12.9% |
相模線 | 4日 | 12.9% |
南武線[川崎〜立川] | 2日 | 6.5% |
鶴見線 | 0日 | 0% |
南武線[浜川崎〜尻手] | 0日 | 0% |
中央線(快速)[東京〜高尾] | 9日 | 29% |
中央総武線(各停) | 12日 | 38.7% |
中央本線[高尾〜大月] | 5日 | 16.1% |
青梅線[立川〜青梅] | 7日 | 22.6% |
青梅線[青梅〜奥多摩] | 1日 | 3.2% |
五日市線 | 1日 | 3.2% |
宇都宮線[上野〜宇都宮] | 12日 | 38.7% |
宇都宮線[宇都宮〜黒磯] | 1日 | 3.2% |
高崎線 | 9日 | 29% |
埼京川越線[大崎〜川越] | 8日 | 25.8% |
八高川越線[八王子〜川越] | 1日 | 3.2% |
八高線[高麗川〜高崎] | 4日 | 12.9% |
日光線 | 2日 | 6.5% |
烏山線 | 0日 | 0% |
常磐線(快速)[上野〜取手] | 7日 | 22.6% |
常磐線(各停) | 3日 | 9.7% |
常磐線[上野〜水戸] | 9日 | 29% |
常磐線[水戸〜いわき] | 5日 | 16.1% |
総武線(快速)[東京〜千葉] | 5日 | 16.1% |
総武本線[千葉〜銚子] | 9日 | 29% |
内房線 | 6日 | 19.4% |
外房線 | 6日 | 19.4% |
成田線[我孫子〜成田] | 4日 | 12.9% |
成田線[佐倉〜成田空港・銚子] | 5日 | 16.1% |
京葉線 | 4日 | 12.9% |
武蔵野線 | 5日 | 16.1% |
東金線 | 0日 | 0% |
久留里線 | 1日 | 3.2% |
鹿島線 | 3日 | 9.7% |
吾妻線 | 1日 | 3.2% |
伊東線 | 0日 | 0% |
上越線[高崎〜水上] | 2日 | 6.5% |
信越本線[高崎〜横川] | 1日 | 3.2% |
水郡線 | 4日 | 12.9% |
水戸線 | 3日 | 9.7% |
両毛線 | 4日 | 12.9% |
上野東京ライン | 5日 | 16.1% |