これまで何度も言ってきているし、これからも何度でも言っていきたいことだけど、JR東日本は利益ばかりを追求するのではなくもう少し電車の乗り心地であったり定刻通りの運行に力を入れるべき。
このブログで公開している遅延情報(=JR東日本から公式に発信された遅延情報)だけでも酷い有り様なのに、実際はなにも発信せずにしれっと遅れていることの多さといったら…。(少し話が逸れますが、つい最近、遅延情報をどこから集めているのか?という問い合わせを頂きましたが、この場を借りて「公式に発信されているものを拾い集めています」を回答とさせてください)
具合悪くなるお客さんが異常に多いのだって、電車の酷い揺れや空調、匂いや汚れ等々を含めた電車内環境の劣悪さが関係ないなんてことはないでしょう。JR東日本は全部客が悪いような口調でアナウンスしますけど。
駅員の対応もそう。問い合わせ窓口の返信メールもそう。あらゆる部分が低品質のひと言に尽きます。こんな低品質でも客は勝手に来るから全然改善されない。本当にたちが悪い。